Excel 2010 の利用
選択範囲を拡大・縮小する
Shiftキーとカーソルキーを利用して、選択範囲を簡単に拡大・縮小することができます。
ショートカットキー
- Shift + ↑ キー : 上方向に縮小する
- Shift + ↓ キー : 下方向に拡大する
- Shift + ← キー : 左方向に縮小する
- Shift + → キー : 右方向に拡大する
上方向に縮小する例
合計を求めた後の選択範囲が次のようになっているとします。
ここで、Shift + ↑ キーを押すと、選択範囲は合計を求める前と同じになり、続けて平均を求める操作が容易になります。