情報処理教材  >  Windows 8.1 の基本操作  >  「アプリの切り替え」を表示する

「アプリの切り替え」を表示する

その前までに使用していたWindowsストアアプリを一覧表示し、アプリを選択して切り替えることができます。

マウスを利用して「アプリの切り替え」を表示する

  1. 画面の左上隅でポイントします。(マウスカーソルを左上隅に移動させる)

既に起動しているアプリ

  1. 直前に利用していたアプリの縮小表示イメージが出ます。

縮小表示

  1. マウスポインターをそのまま左端に沿って下に移動すると、「アプリの切り替え」が表示されます。
  2. 切り替えたいアプリのイメージをクリックします。

アプリの切り替え

  1. アプリが切り替えられます。

アプリの切り替え

キーボードを利用して「アプリの切り替え」を表示する

  1. windowsキー キーを押したまま、tabキーを押します。
  2. 「アプリの切り替え」が表示されます。

アプリの切り替え

  1. windowsキー キーを押したまま、tabキーを押すと、選択対象が下に移動します。

アプリの切り替え

  1. 切り替えたいアプリのイメージをクリックすると、アプリが切り替えられます。

アプリの切り替え