エクスプローラー(ファイル管理ツール)
エクスプローラーはWindowsのファイルやフォルダーを管理するツールで、ファイル操作やアプリケーションの起動などを行うことができます。また、PCのディスク全体のフォルダーの階層と、選択したフォルダーの階層を同時に表示することができます。
エクスプローラーの起動
[スタート]ボタン を右クリックし、 [エクスプローラを開く]として起動することもできますが、[コンピューター]や[ドキュメント]などを開くと、自動的にエクスプローラーが起動されます。
フォルダーやファイルの表示方法の設定
[表示方法を変更する]ボタンの右側の▼をクリックします。
表示方法を選択します。[詳細]を指定すると、ファイルの種類やサイズ、更新日時などの情報を表示することができます。
フォルダーやファイルの表示方法が変更されました。
ファイルの並べ替え(表示順序の変更)
[詳細表示]では、項目名をクリックすることにより、表示する順序を変更することができます。
例えば、[更新日時]をクリックすると、ファイルが更新された日時の順に並べ替えられます。(フォルダーは別な扱いになります。)
再度、[更新日時]をクリックすると、ファイルの更新された日時が古い順に並べ替えられます。
フォルダーの内容を別ウィンドウで表示する
フォルダー・アイコンをダブルクリックすると、現在のウィンドウにフォルダーの内容が表示されます
[Ctrl]キーを押しながらフォルダー・アイコンをダブルクリックすると、フォルダーの内容を別ウィンドウで表示することができます。
ファイルのプレビュー機能
[プレビューウィンドウを表示する]ボタンをクリックします。
選択したファイルの内容がプレビュー表示されるようになります