Windows 7 の基本操作
情報処理教材  >  Windows 7 の基本操作  >  PC の終了 / Windows からのログオフ

PC の終了 / Windows からのログオフ

 PC を使っての作業を終えるとき、「ログオフ 」(Log off)を行った上で電源も切断する「シャットダウン」( Shutdown)という方法とログオフだけを行う方法があります。
 端末室などで PC を使う時は、特別な事情がなければ、必ずシャットダウンの操作を行ってから退出してください。 続けて別の人が作業を行う場合など、電源を切る必要がない時は、ログオフだけを行います。

Windows のシャットダウン

 デスクトップ画面左下にある [スタート] ボタンをクリックします。 のような「スタートメニュー」が表示されるので、一番下にある「シャットダウン」をクリックします。

シャットダウンボタン

 「シャットダウンしています」と表示され、しばらくすると電源が自動的に切れます。

個人設定はサーバーに保存されます。

 

Windows からのログオフだけを行う場合

 [スタート] ボタンをクリックして「スタートメニュー」を表示させ、「シャットダウン」右側の三角ボタンをクリックし、メニューから「ログオフ」を選択します。

ログオフボタン

「ログオフしています」が表示され、しばらくすると、ログイン時に表示された「Windows へようこそ」画面に戻ります。

個人設定はサーバーに保存されます。

ログオン画面

 この状態から、再びログインの操作を行えば、電源を切ることなく別の人が PC を使うことができます。

Return

情報処理教材のページへ 情報処理教材のページへ